ご報告
いつもお世話になっている皆様にご報告したいことがあります。
この度、梅津絵里は6月いっぱいをもちましてこれまで所属していた事務所
「ココライフタレント部」の契約満期を機にタレントの活動を一旦お休みすることとなりました。
理由といたしましては、今後叶えたい新たな夢に向うための準備として、今このタイミングで持病である難病SLEが悪化、再燃しないよう一度しっかりと自分の身体と向き合いケア、メンテナンスに励みたいと思いそのような決意をしました。
また、車イスチャレンジユニット「ビヨンドガールズ」の活動に関しても、今お引き受けしている夏のお仕事を最後に一旦お休みをいただきたいと思っております。
日頃から応援、サポートしてくださっている皆さま、急な報告で大変申し訳ありません。
このような事情ですが、決してネガティブなことではなく、将来に向けた新たな一歩を踏み出す大切なステップであることをご理解いただきましたら幸いです。
夏以降は少しずつ活動をセーブし、ビヨンドガールズとして皆さまの前でパフォーマンスをする機会が少なくなると思いますが、これまでと変わらずこれからの「ビヨンドガールズ」にご期待いただけますよう、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
車イスタレント、ビヨンドガールズとして活動して約一年半。
これまで失った6年間を取り戻す勢いで走ってきました。
その間たくさんの素敵な方と出会い、今までの人生で何にも変えがたい、心が熱くなる素晴らしい経験を得ることができました。
病気をしてからというもの、こうして社会に出てお仕事や活動ができるとは思ってもいませんでした。
車イスになってすっかり社会で活躍することに自信をなくしていた私ですが、それでもやっぱりこれまでの闘病経験で感じたことを無駄にしたくなくて自分なりに社会の役立つことをしたい!という思いを抱き、自分のできることを探していた日々。
そんな時に訪れた運命的な人生の素敵な出会いがありました。
福岡在住のデザイナー、鈴木綾さんに出会い、難病・障がい女子の為のフリーペーパー「ココライフ☆女子部」を教えていただき登録!
それを機にイベントに参加したり、誌面を通じて同じく障害を抱える車イスの友人もたくさんできて、悩みを共有できることの大切を実感。
障がいや病気がありながらも社会で活躍している女性の存在に勇気づけられ、自分らしく生きている姿に感銘を受けました。
私もそんな風に自分に自信を持って生きたい、と強く感じました。
それからまもなく「ココライフ☆女子部」の誌面に写真を掲載していただいたり、綾さんのファッションショーのモデルとして夫婦で出演させていただいたこともきっかけで、モデルのお仕事を通して「ありのままの自分を表現する」ことに楽しさと魅力を感じました。
車イスでもできることがある!
それまでネガティブに思っていた車イスの自分を受け入れられるようになりました。
ココライフタレント部やビヨンドガールズで活動ができたのもその経験があったからこそ。
自分を受け入れ、人前で何かを発信したり、自分自身を表現することはとても勇気のいることだと思います。
自分にそんな仕事ができるだろうか…
不安もありましたが、私が活動することに前向きになれたのは同じビヨンドガールズとして活動を共にしてきた仲間の存在。
クールでマジメなリーダー「小澤綾子」と
アメリカ帰りの破天荒ガール「中嶋涼子」のとてつもなくパワフルで熱い想いがある2人
との出会いがあり、私も世の中をバリアフリーに変えるメンバーの1人としてここまで歩むことができました。
性格も年齢もそれぞれの障がいも何もかも違う3人が出会い、こんな活動をしている今が奇跡のようでもあり、何か運命的な意図を感じてなりません。
私たちにしか伝えられない想いがあるはず!
バラバラな3人ですが、3人で力を合わせ心ひとつにして頑張ってきた日々も残りわずかとなりましたが、この想いをみなさんに届けられるように、最後まで私たちらしく突っ走っていけたらと思います。
出会ってくれてありがとう!!
それをいつも支えてくれたり、応援してくださる皆さんとの出会いは私の宝物です。
イベントに出演するたびに熱い想いが溢れて、人として成長することに必要な感動をたくさんいただきました。
言葉にならないくらいの愛が自分の中で溢れ、誰かを笑顔にするために始めた活動がいつの間にか自分自身の生きがいに、笑顔の元になっていました。
皆さんの愛を、私が私らしく生きるための勇気とパワーをいっぱい、いっぱい、いっぱい与えてくださりありがとうございました!
そしてタレント活動をするにあたりそのキッカケをくださった、守山菜穂子さんはじめ、ココライフタレント部の皆様に感謝です!
私が悩んだり迷ったりしたときにいつも身近でアドバイスをして導き、私のやりたいことを後押ししてくださりありがとうございました!
大手企業様とのコラボ企画にモデルとして参加できたこと、本当に嬉しく生涯で忘れなれない素敵な想い出です!
そして私が車イスになってから初めて社会でお仕事をする機会を与えてくださりありがとうございました!
本当にお世話になりました!
たくさんの仲間や愛のある周りの方々に支えられて、前向きに生きれている今に感謝です。
この出会いと経験を大切に、今後も後悔のないように私らしく前向いて生きていけたらと思います。
また活動を再開した際には、どうぞ温かく迎えていただきますよう、今度ともどうぞよろしくお願いいたします!!!
2019年 7月 1日
梅津 絵里
0コメント